









-
リアルタイム参加
-
録画レッスン
《レッスンはクーポン対象外です。お買い物がある場合は、別々にお申込みをお願いいたします。》
今回のレッスンは、銀座にショップのある工芸茶専門店「クロイソス」とのコラボレーションでお楽しみいただきます。
2021年の旧正月は2月12日。私たちの生活にはあまり馴染みのない旧正月ですが、中華圏では盛大にお祝いが行われます。
レッスンでは、新暦・旧暦について解説し、シンガポールの旧正月の様子もお写真でご紹介。その後クロイソスの工芸茶コーディネーター永山由香さんに工芸茶の楽しみ方やアレンジティーレシピ、合わせるおすすめお菓子をご紹介いただきます。
ご参加の皆様には、緑茶と紅茶の工芸茶各1と、レシピをお送りいたします。お茶を楽しみながらレッスンも楽しんで頂けましたら幸いです。
レッスンは、日時を合わせてオンラインでご参加いただく“リアルタイム参加”と、ご都合が合われない方のために、レッスンを収録したものをお送りする“録画レッスン”とお選びいただけます。リアルタイムの方にも録画はお送りしますので、復習にお役立てください。録画は2月末まで何度でもご視聴いただけます。
日時:2021年2月2日(金)11:00~12:30
参加費:レッスン参加費¥2200+送料¥370
講師:クロイソス工芸茶コーディネーター 永山有香先生
・緑茶 82番 前程似錦 黄山毛峰カーネーション×1
・紅茶 88番 風華正茂 キーマンすいかずら×1
・クロイソス銀座店またはウェブショップでご利用頂ける割引券
・レシピ
をご自宅にお届けいたします。
【工芸茶専門店 銀座クロイソス】
東京都中央区銀座7-10-10
0120-1-96104
東京メトロ『銀座』駅 A3出口より徒歩5分
OPEN 11:00~20:00 日祝営業
https://www.mercure.jp/
中国四千年の歴史を背景に近年創り出された工芸茶。日常生活に無理なく取り入れて頂ける様、 ヨーロピアンオーセンティック&オリエンタルモダンのテーストを融合させて、より洗練されたティータイムとしてご提案致します。「クロイソス」は、それを手にするだけで満足のいく、贅沢でゆとりのあるようなアイテムをお届けしてまいります。
【講師プロフィール】
永山 由香
銀座7丁目にある工芸茶専門店『CROESUS』で年4回のお茶会のメニューを考案。一期一会をテーマに季節に合ったアレンジティーとお菓子のマリアージュを提案。丸山洋子テーブルクリエーション テーブルコーディネーターディプロマ取得。
工芸茶コーディネーターとして工芸茶のある暮らしの可能性を日々追求している。
*必ずお読みください*
【お客様に下記ご協力をお願いいたします】
・リアルタイム参加のお客様には、事前にレッスンキットを郵便レターパックにてお届けします。2日前になっても届かない場合はご連絡くださいませ。
・リアルタイム参加時のZOOMのID PWは、お送りするキット内に記しております。
・録画レッスンの方へのご案内動画のURLは、レッスン当日にメールにてお送りします。ご登録メールアドレスは間違いのないようにご記載ください。
・録画のご案内がレッスン翌日になっても届かない場合は、メールのエラーが出ていると思われます。(お客様の使用環境のセキュリティにより、迷惑メールにも入らず不通になることが時折発生します)その際は、お問い合わせフォームなどからご連絡くださいませ。
・お申込み後のキャンセル・ご返金はでき兼ねますので、何とぞご了承下さい。
【zoom初めての方へご参考に 】
*Zoomの始め方
https://note.com/taiyotakahashi/n/n5e4125b5ddb2
*事前に、Zoomに繋がるかどうか、音が聞こえるか、ご自身のカメラが映るかチェックできるテストサイトがございます。不安な方も事前に接続環境をチェックできるので、もしよろしければお試しください。
https://zoom.us/test