
グラススタジオジャパン&マイディアライフ POP UP イベント開催!
12月1日14日まで、神戸阪急新館6階洋ダイニングで、ギリシャのグラスウェアブランド・グラススタジオさんとMY Dear LIFEとのコラボポップアップを開催します。
グラススタジオさんからは普段のお食事やおもてなしだけでなく、クリスマス・お正月にぴったりなアイテムがずらりと揃います。
世界中のスターホテルやスターシェフが愛用するグラススタジオの器は、業務用のセミオーダーがメイン。小売のショップがあるのは日本だけなんだそうです。
そんな背景から、基本的にグラススタジオの器には「定番品」がありませんので、一期一会の出会いを楽しみにお越し頂ければ幸いです。

期間中は(ほぼ)毎日セミナーやワークショップも開催いたします。
初日はグラススタジオで19年店長を勤める、グラススタジオさんファンには有名ですよね、箕口珠世店長と丸山先生とのトークショーを開催します。クリスマスからお正月までのコーディネートについて二人でお話しいたします。
ご予約URLはこちら
https://hhinfo.jp/entry/kobe/event/detail/TS1201-14

テーブルクリエーションスタッフで、パーティープランナーの鈴木由里は、以下のクリスマス&お正月講座を担当しています。
12月4日(土)14:00〜
アドヴェントを楽しむクリスマス。
クリスマスを4週前からカウントダウンして楽しむアドヴェントのお話と、アドヴェントティーカレンダーづくり。毎週日曜日ごとに、バシラーのクリスマスティーを楽しんで頂けるボードを作ります。アドヴェントの4週とクリスマス当日の5つの小さな封筒を選んで、中にクリスマスティーを入れ、羽や毛糸、シールなどでデコレーションをしてボードを完成させます。
ご予約はこちら
https://hhinfo.jp/entry/kobe/event/detail/WS1204-14
12月5日(日)14:00〜
お正月のテーブルコーディネートをテーマに、お正月に欠かせない鏡餅や御節料理、松竹梅や門松、祝箸の意味などをお話しします。そのあとは、お懐紙を使ったミニワークショップで鶴と亀をおります。写真にもあるアンティークレース柄のお懐紙は、お土産にご用意しています。

テーブルクリエーションスタッフで、フラワーデザイナーの朝霧舞もたくさんのワークショップを担当しています。
すでに満席の講座もありますが、今からでもご案内可能なのは、以下2講座です。
12月7日(火)11:00~
デクパージュで作るブレッドボックス。
カスパリのペーパナプキン「ドミノペーパーホーリー」という柄を木製のボックスにデクパージュしていきます。パンを入れたり小物入れにしたり、さまざまに活躍します。
ご予約はこちら
https://hhinfo.jp/entry/kobe/event/detail/WS1207-11
12月9日(木)11:00~
クリスマスのスワッグ作り。
クリスマスにぴったりのナチュラルなスワッグをアーティフィシャルフラワーで作ります。
他にも、カリグラフィーやテーブルコーディネート体験などさまざまなイベントをご用意しています。グラススタジオの器やマイディアライフのデコレーションアイテムとともにぜひお楽しみください。
ご予約・ご来店を心よりお待ちしております!